障害者就労継続支援多機能(A・B型)事業所 朗真堂

営業時間/10:00~17:00 休日/土日祝日 048-782-9003

朗真堂からのお知らせ

【就労支援A型】利用者による業務紹介プレゼンテーション

就労支援A型の利用者に、自身が携わっている業務内容についてPowerPointを使って紹介していただきました。 この取り組みの目的は、日頃あまり関わりのないメンバー同士が、お互いの作業内容や成果物を知り、チーム全体の理解と連携を深めることにあります。

 

■資料作成にあたってのポイント
プレゼン資料の作成に際し、以下の4点を意識してもらいました。

1.PowerPointの特性を活かし、伝えたい情報を相手に分かりやすく届けること

2.聞き手の関心を惹きつける導入(序論)を工夫すること

3.業務内容や成果物についての具体的な説明(本論)を丁寧に展開すること

4.全体の振り返りや気づきを含めたまとめ(結論)を行うこと

 

■発表までの準備と進行
資料の作成期間は3週間。発表は3日間にわけ、1日あたり3名、1人あたり15分の持ち時間で行いました。ロマ活での作成時間は限られていましたが、必要に応じて作業終了後〜16:30までの時間も活用し、各自が工夫を凝らして準備に取り組みました。

 

■プレゼンテーションの成果
発表では、書籍やCDのネット販売、広告デザイン・DTP、WEB制作といった多様な業務について、それぞれの利用者が担当業務の内容や成果物をスライドにまとめ、わかりやすく紹介してくれました。 普段触れることのない業務ですが、発表を通じてそれぞれの仕事内容や取り組み姿勢に対する理解が深まり、チーム内に新たな気づきや共感が生まれる貴重な機会となりました。